Amazonらくらくベビー『出産準備BOX』

イメージ
  Amazonらくらくべびー(旧ベビーレジストリ) 出産準備BOX 出産準備BOXをもらえるのは条件があります! ☑️Amazonプライム会員 ☑️マイベビーリストに30個商品登録 ☑️登録した中から700円以上購入 以上の3つをクリアすると、BOX注文画面に🧡 ただ、注文画面になるのに少し時間がかかります。。 購入した商品が発送されてから注文画面が出現するので焦らず待ちましょう😭😭 ここで注意⚠️ 出産準備BOXをカートに入れるとカート内の小計が約900円と表示😓 レジに進むと合計金額0円になっているはずなのでよくチェックして注文してください!!! では!! BOXの中を紹介していきます🎁🎁 2024年6月末現在  出産準備BOX こんなにたっぷりサンプルが入ってました🎁 オムツのサンプル ⚫︎グーン新生児オムツ 2枚 ⚫︎グーンテープオムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアム新生児オムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアムテープオムツS  1枚 ⚫︎メリーズプレミアムパンツオムツSM  各1枚 ⚫︎ピュアレーン試供品 ⚫︎母乳パッド(Pigeon) ⚫︎ほほえみらくらくキューブ ⚫︎ほほえみらくらくミルク ⚫︎カフェインレスコーヒー2杯分 2人目だけど、オムツはどれにしようって悩んでるからたくさんのサンプルがあると子どもにあったオムツを選んであげれるから嬉しいですね☺️🩷 らくらくベビーの特徴 👶🏻10万円まで何度でも10%オフ(プライム会員以外は5%オフ) 👶🏻マイベビーリストの共有(共有しないもできる) と思ったより高いベビー用品を購入するのにいいかもしれないです! 家に届くから重たいものを運ぶ手間も省けます🧡 店舗に見に行って買うのも楽しみの一つですが、田舎者にとっては、こういう制度いいなって思います😋 限定セールとかもあるみたいなので、要チェックですね🥺🩷 簡単にらくらくベビーに登録できるので、この機会に登録してみてください🧡🧡
住民登録に行ってきました⭐️⭐️




入国して住居が決まったら早めに住民登録をしなくてはなりません💧💧
3ヶ月以上いる人のみです。
私は、フランクフルト市中央局(Zeil 3, 60313 Frankfurt am Main)で住民登録しました
住民登録に必要な書類
✩︎パスポート
✩︎大家さんのサインのある紙(下の画像)
✩︎家の契約書
大家さんのサインの入った紙を大家さんか不動産の方にもらいます
😀


大家さんのサインが入っていないと
また来てね
って言われてしまうのでこれは絶対です😊😊
この紙は住民登録したいと言えば貰えますし、フランクフルト中央局でも頂けます🙌
私が行ったのは月曜日でした。
月曜日は9時~17時まで開館していたので840分頃着くように行きました
すると、、、入り口前には人がたくさんいて遅かったような気がしました😭😭
9時になると入り口が開き、informations anmelden(住民登録)と伝えると整理券をもらいました🗳
そして2階に上がり、銀行にあるような電子掲示板に整理券に書いてある番号が書いてあるのを確認して、デスクNo.を確認し、デスクに行き、整理券と書類を渡します📃
すると、住民局の方が書類の確認をしてくださり、
独身ですか?
生まれた場所はどこですか?
宗教はありますか?
ドイツに住んだことはありますか?
などなど質問され、答えるとPCに打ち込んでいました
終わりに、確認して住民票のようなものをもらい住民登録完了しました🙌🙌
20分くらいで終わった気がしました😊
もっと遅くに行っていたら整理券の枚数が切れちゃって登録できなくなるかもしれなかったのでちょっと早めに行ってよかったです😭
火曜日、水曜日は730分から13
木曜日10時から18
金曜日730分から13
と書いてあった気がしました🤭
早めに行くことがいいかもしれません💧💧

質問などありましたらコメントよろしくお願いします📝


コメント

このブログの人気の投稿