第一子出産レポ👶🏻

イメージ
 第二子妊娠に伴い、第一子の出産について振り返ってみようと思います!! 第一子、現在1歳10ヶ月   2022年7月に出産しました🤰 予定日より約2週間(37w4d)早く、2900gで生まれました。 ▷出産3日前◁ 夕方におしるしがあり、不安な中、とんかつ屋さんで父の還暦祝いをしました😂 ▷出産前日◁ 出産前日におしるしがあったからと産院に行き診察。先生によると『1週間以内に出産になるかもしれないし、まだ先かもしれない。今は子宮口は開いてないからすぐにはないよー』と。 その日の夕方にもおしるし。 23時45分に背中に激痛がはしり、お腹を下したような痛みがありました。。 その時は、冷えたかな〜くらいにしか思ってませんでした😭😭 トイレに行っても特に何もなく、痛すぎたので、病院に電話すると、『今来ていいよ』と言われたので入院バックなど持って向かいました。 ▷産院到着◁ 着いた時点での子宮口は2-3センチ! だけど、これは陣痛だと教えてもらいました! そのため、旦那は一旦帰宅(笑) そこから数十分後くらいに、痛みが耐えきれなくなり、子宮口5センチ。 旦那呼び出し(笑) 分娩台に上がり、子宮口全開になり、助産師さんにより破水され、いきみ始めて、会陰切開して頭が前始めました! 何回かいきみ、赤ちゃん誕生🐣!! と、怒涛の3時間でした😂😂 生まれた後も、胎盤を出したり、切開部分を縫合したりして赤ちゃんを抱っこ🩷 今までにないくらいの大声張り上げて、産院が壊れるかと思いました😭 悪露が1週間弱くらいでてて、気持ち悪かったけど、切開した割にはスタスタ歩けました! 最初は歩くのも怖くてよちよち歩きしてましたが、だんだんとコツを掴んで歩けるようになりました! そんなズタズタな体のまま、新生児という尊い命を育てなきゃいけないと思うと、動けるものなんですね✌🏼✌🏼 何で泣いてるのかも分からなくて困った日もあるし、💩が全然出なくてどうしようと思った日もあったり、吐き戻しが多々あり、しかも鼻と口からも大量に吐き戻していたりして病気かなと心配したりもしたけど、今は、立派にお話できるようになって、スタスタ歩き、自分の意思を表現できるようになって。。。。 1日1日の成長が愛おしくてたまりません😭🩷 心配なこととか周りと比べちゃって悩むこともあるけど、この子はこの子なりのス
語学学校(vhs)の申し込みをしてきました☺️

訪問ありがとうございます😊
Volkshochschule Frankfurt am Main
▶︎vhs frankfrt


Informationで
ドイツ語を学びたいです!!
と勢いよく行き
待機場で名前書いて待ってて😊

と言われ、1階(日本でいうと二階の部分)に行きました!
ですが、名前を書く紙が無くどうしたらよいものか分からず、静かに待っていました💧💧

8時20分ごろに名前を書く紙を持ってきてくれて名前を書きました📝📝



月曜日 水曜日 8時に名前を書き12時15分から説明とテスト
火曜日 木曜日 8時に名前を書き9時30分から説明とテスト


⬆︎Wartebereich Sprechen(待機場)


何もやることなくそこにいたら、9時ごろに受付が始まりラッキー💕💕
名前を伝え、登録用紙と受付番号を貰いました⭐️⭐️

登録用紙に必要事項を記入して、10時にこの部屋に行ってねと言われたので、待機場で待つことにしました✨✨


受付の人は、
初めてきた?ドイツ語話せる?英語がいい?
と言われ、英語でお願いしますと😭😭

英語で淡々と登録用紙の書き方を説明されよくわからーーーーん💧💧💧
でもとりあえず
名前
住所
電話番号
誕生日
メールアドレス
書けば大丈夫だーと思い書きました😁😁😁


登録用紙の
c/o wohnhaft bei 
の意味がわかりませんでした💧💧
何か言われていたけれど聞き取れず、、、
なんだったのか、、、


10時になり、番号が呼ばれて部屋に行き、優しくゆっくりと話してもらいミニテストをやりました📝📝

もちろんできーーーず笑
そりゃそうだ!!笑
これからゆっくりやっていけばよき👍👍
初めての授業は8月から9月!
1ヶ月で320€(1€=128円 約4万円)
さすがは市の学校ですね😊😊


支払い方法を聞かれ、今日払うかクレジットカードか聞かれました✨
今日は払うって言ったら、EG(日本でいうと1階)の部屋に連れて行ってもらい支払いの順番待ちしてました😊😊


最後まで住民票やパスポートを見せることなく終わったけど大丈夫だったのかな😭
てことは、別に住民登録しなくてもよかった感じやん🤭🤭🤭


あと2ヶ月!!楽しみ💕💕

いっぱい吸収して学んで、いっぱい友達作ります⭐️⭐️⭐️


———追記———
語学学校に通い始めて2週目の金曜日に次のレベルのクラスにも継続するかどうかという紙を先生が配り、継続するなら紙に名前など必要事項を書き、次の週の月曜日に先生に出します。
ドイツに銀行口座がない場合は、現金で支払いという形になります。
現金で払う時も先生に紙を見せてサインをもらう必要がありました!
現金で支払いする時は、13時にEG(日本でいう1階)のインフォメーション前の機械で番号をもらい、
14クラスで待機して自分の番号が呼ばれたら14クラス内の受付らしきところで継続するための紙を見せてまた待ち、別の部屋で支払いという流れでした。


これからドイツに来てvhs行こうかなって考えてる人の参考になれれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございます!!
質問などありましたらコメントお願いします⭐️⭐️

コメント

このブログの人気の投稿