Amazonらくらくベビー『出産準備BOX』

イメージ
  Amazonらくらくべびー(旧ベビーレジストリ) 出産準備BOX 出産準備BOXをもらえるのは条件があります! ☑️Amazonプライム会員 ☑️マイベビーリストに30個商品登録 ☑️登録した中から700円以上購入 以上の3つをクリアすると、BOX注文画面に🧡 ただ、注文画面になるのに少し時間がかかります。。 購入した商品が発送されてから注文画面が出現するので焦らず待ちましょう😭😭 ここで注意⚠️ 出産準備BOXをカートに入れるとカート内の小計が約900円と表示😓 レジに進むと合計金額0円になっているはずなのでよくチェックして注文してください!!! では!! BOXの中を紹介していきます🎁🎁 2024年6月末現在  出産準備BOX こんなにたっぷりサンプルが入ってました🎁 オムツのサンプル ⚫︎グーン新生児オムツ 2枚 ⚫︎グーンテープオムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアム新生児オムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアムテープオムツS  1枚 ⚫︎メリーズプレミアムパンツオムツSM  各1枚 ⚫︎ピュアレーン試供品 ⚫︎母乳パッド(Pigeon) ⚫︎ほほえみらくらくキューブ ⚫︎ほほえみらくらくミルク ⚫︎カフェインレスコーヒー2杯分 2人目だけど、オムツはどれにしようって悩んでるからたくさんのサンプルがあると子どもにあったオムツを選んであげれるから嬉しいですね☺️🩷 らくらくベビーの特徴 👶🏻10万円まで何度でも10%オフ(プライム会員以外は5%オフ) 👶🏻マイベビーリストの共有(共有しないもできる) と思ったより高いベビー用品を購入するのにいいかもしれないです! 家に届くから重たいものを運ぶ手間も省けます🧡 店舗に見に行って買うのも楽しみの一つですが、田舎者にとっては、こういう制度いいなって思います😋 限定セールとかもあるみたいなので、要チェックですね🥺🩷 簡単にらくらくベビーに登録できるので、この機会に登録してみてください🧡🧡
[アウトレット]Outletcity Metzingen(メッツィンゲン)
訪問ありがとうございます!!

今回は、ドイツのアウトレットの行き方や豆知識を書いていきます⭐️⭐️

お散歩気分でも楽しそうな☺️

Metzingen🚗🚗

Maienwaldstrasse2,72555,Metzingen
電車で行くなら

シュツットガルト中央駅から
R8の電車で
チュービンゲン中央駅行き

にのりメッツィンゲン駅で降りるとすぐです👍👍


フランクフルトから車で約2時間半でした💦

駐車場は
P0~3は有料
P5~7は無料
P44時間無料でした💡

駐車場が鬼広かったです🚘🚘

駐車場もたくさんあり
PRADAの方から行く方もいれば
マックがある方がから行く方もいますが
わたしはPRADAの方から行きました😀😀

わたし達が止めた駐車場から5分くらいのところにありましたが、、、、

本当にアウトレットあるのー?

って思うくらいな雰囲気💦💦💦


すると、、、

PRADAがいきなりドーーーーーン👜

そこからの景色がこちら💁‍♀️💁‍♀️



店舗が一つの建物になっていました🚪🚪

アウトレットシティーということもあり
本当に一つの街っていう感じでした💡💡

ちっちゃい川や子どもが喜びそうなちっちゃい噴水らしきものもありました😆😆

RALPH LAURENMICHAEL KORSなど人気店は
入り口に並んで入場制限みたいになってました😅😅😅

ドンドン下へ下って行くと

HUGO BOSS
TOMMY HILFIGER
GUESS
Nike 
SuperDry
THE NORTH FACE

などなどありました😍😍😍
ハイブランドしか見えなかったのが
下って行くと手が出せる範囲のブランドが出てきて
テンション上がりますね😊😊😊

7月中旬だったので、全体的にセールをしてました✨✨

店舗が独立しているからか
日本のアウトレットよりも広く感じました✨

よくよく考えてみると
店舗数などは日本のアウトレットの方があるかと思います😅😅😅


食べるところは
カフェやパン屋さん、イタリアン、マックくらいしかないように思えました💧💧💧

海外らしく建物は
スタイリッシュでキレイでした😊😊😊


[豆知識]
もともとはHUGO BOSSの工場直売店が初まりで
そこから色々なお店が出店してアウトレットシティーになったらしいです⭐️⭐️

免税もできるので、旅行者にはおすすめかもしれません💕

バスでもいけるのでドイツに来た際には是非行ってみてください👍👍👍


最後まで読んでいただきありがとうございます!!

よかったらコメントやいいねお願いします♪

コメント

このブログの人気の投稿