第一子出産レポ👶🏻

イメージ
 第二子妊娠に伴い、第一子の出産について振り返ってみようと思います!! 第一子、現在1歳10ヶ月   2022年7月に出産しました🤰 予定日より約2週間(37w4d)早く、2900gで生まれました。 ▷出産3日前◁ 夕方におしるしがあり、不安な中、とんかつ屋さんで父の還暦祝いをしました😂 ▷出産前日◁ 出産前日におしるしがあったからと産院に行き診察。先生によると『1週間以内に出産になるかもしれないし、まだ先かもしれない。今は子宮口は開いてないからすぐにはないよー』と。 その日の夕方にもおしるし。 23時45分に背中に激痛がはしり、お腹を下したような痛みがありました。。 その時は、冷えたかな〜くらいにしか思ってませんでした😭😭 トイレに行っても特に何もなく、痛すぎたので、病院に電話すると、『今来ていいよ』と言われたので入院バックなど持って向かいました。 ▷産院到着◁ 着いた時点での子宮口は2-3センチ! だけど、これは陣痛だと教えてもらいました! そのため、旦那は一旦帰宅(笑) そこから数十分後くらいに、痛みが耐えきれなくなり、子宮口5センチ。 旦那呼び出し(笑) 分娩台に上がり、子宮口全開になり、助産師さんにより破水され、いきみ始めて、会陰切開して頭が前始めました! 何回かいきみ、赤ちゃん誕生🐣!! と、怒涛の3時間でした😂😂 生まれた後も、胎盤を出したり、切開部分を縫合したりして赤ちゃんを抱っこ🩷 今までにないくらいの大声張り上げて、産院が壊れるかと思いました😭 悪露が1週間弱くらいでてて、気持ち悪かったけど、切開した割にはスタスタ歩けました! 最初は歩くのも怖くてよちよち歩きしてましたが、だんだんとコツを掴んで歩けるようになりました! そんなズタズタな体のまま、新生児という尊い命を育てなきゃいけないと思うと、動けるものなんですね✌🏼✌🏼 何で泣いてるのかも分からなくて困った日もあるし、💩が全然出なくてどうしようと思った日もあったり、吐き戻しが多々あり、しかも鼻と口からも大量に吐き戻していたりして病気かなと心配したりもしたけど、今は、立派にお話できるようになって、スタスタ歩き、自分の意思を表現できるようになって。。。。 1日1日の成長が愛おしくてたまりません😭🩷 心配なこととか周りと比べちゃって悩むこともあるけど、この子はこの子なりのス
【ワーキングホリデー】日本から持ってきてよかったもの⭐️⭐️


訪問ありがとうございます!!

今回は
渡独してもうすぐヶ月の私が日本から
持ってきてよかったなと思うものや
パッキングの簡単なポイントなどを
紹介していきます😀😀


写真ないので見にくいかもしれませんが
何かの参考になればと思います💡💡


【衣類】
日本の物は厚手で下着が透けない上に
サイズも分かるので
ある程度日本で購入することをおすすめします。

Tシャツは4つ折りにしたものを
クルクルと丸めてパッキングすると
シワになりにくく
1.2枚は多くしまうことができるので是非やってみてください!

女性のことしか分かりませんが
下着類は、海外の物はサイズも質も違うので
日本の下着を揃えておいた方が絶対にいいです👌👌


【キッチン用品】
ピーラー/シリコンカップ/ジップロック
小さいポリ袋/開いた袋を締めるクリップ/菜箸//ラップ

ほとんどが100均(ダイソー、セリア)
で揃うものなのでお手頃です😊😊

ジップロックは
サイズ様々なものを用意すると便利です!

唐揚げつくったりするときに使ったり
乾燥を防ぐために使ったりするので
生活する上で必要かなと思います💡

ラップはドイツにもありますが
いろんな方がおっしゃるように本当に切りにくいです😵😵

日本のラップが入ってた箱に
ドイツのラップを入れて使っていますが
ラップ自体が分厚いのかとても切りにくいです💦💦
何回か使っているうちに慣れてきちゃいましたが
時々イライラしちゃいます😭😭

例えばですが
お菓子を開けて保存するのに
クリップなどで留めておきたいので
日本から持ってきちゃいました!!
日本のように湿気がないから
開けておいても湿気ることはないのですが
ゴミが入ったり虫が入ったりするのが嫌なので、、、


【洗濯類】
洗濯バサミ/洗濯用ネット

ドイツの洗濯物を干す時は
景観を損なわせないようにする為なのか基本室内干しです。

そのため
室内には洗濯物干しがありますが
靴下を干すのがちょっと気になったので
洗濯バサミをハンガーにつけてここに靴下を干しています。



洗濯用ネットは
女性下着や繊細な洋服など洗うときに必要になります。

ドイツの洗濯は温度調節
回転数など調整できますが
基本は温水洗濯なので日本より傷みやすいので
洗濯用ネットは大小2個くらい
持ってきてもいいんじゃないかなと思います。


【女性に必要な物】
生理用ナプキン/おりものシート/化粧水乳液/化粧品予備

日本の生理用ナプキンは神様です❤️
お肌が敏感で弱い方は
日本ナプキンをある程度持ってきた方がいいです💦
日本のは吸収もよく肌に優しいです!!
持ってくる時は
圧縮袋に4袋入れて圧縮すると
嵩張らずに済みます👌👌

化粧水などは売ってるのですが
日本人の肌質に合うものを使用した方が
肌荒れせずに済むのかなと思います😊😊

化粧品は慣れている物を使いたい方は
持ってきた方がいいかなと思って書きました⭐️


【他】
✩︎語学学校に行く方は、筆記用具、電子辞書、参考書など

✩︎コンタクトレンズ用品
コンタクトレンズはdmで売っていますが
私的に慣れている物を使いたかったのと
洗浄液に入っている物が分からないので
重くなりましたが持ってきました。

✩︎
日本だと23.5㎝表記ですが
30とかの表記なので分かりにくいし
いちいちサイズ確認しなきゃいけない上に
店員さんとコミュニケーションを取らなきゃいけない💦💦
なので、履き慣れた物を持ってきた方がいいです👌

✩︎延長コード/プラグ変換
プラグ変換に日本の延長コードを指すと
日本のプラグでも充電できるので持ってきた方がいいです💡
変圧器が必要なものもあるので
確認してみて下さい👌👌

✩︎便座シート
ドイツのトイレは
ウォシュレットないため温座ではないので
座ると冷たいので
便座シートを持ってきて付けると冷たさ軽減されます😆😆😆


これくらいだった気かまします、、、
曖昧ですみません💦💦💦

パッキングの時のポイントは
圧縮袋と隙間を最大限に利用することです💡

スニーカーの中にポリ袋に入れた靴下を入れて
シャワーキャップにスニーカーを入れる👟👟

Tシャツは4つ折りにしてクルクルまいて圧縮袋⭐️⭐️

写真とかあったらより良かったのですが
無いのですみません💦💦💦


最後まで見て頂きありがとうございます!!
分かりにくいかと思いますが、何かの参考になればと😭😭

よかったらコメントやいいねお願いします🤲🤲

コメント

このブログの人気の投稿