Amazonらくらくベビー『出産準備BOX』

イメージ
  Amazonらくらくべびー(旧ベビーレジストリ) 出産準備BOX 出産準備BOXをもらえるのは条件があります! ☑️Amazonプライム会員 ☑️マイベビーリストに30個商品登録 ☑️登録した中から700円以上購入 以上の3つをクリアすると、BOX注文画面に🧡 ただ、注文画面になるのに少し時間がかかります。。 購入した商品が発送されてから注文画面が出現するので焦らず待ちましょう😭😭 ここで注意⚠️ 出産準備BOXをカートに入れるとカート内の小計が約900円と表示😓 レジに進むと合計金額0円になっているはずなのでよくチェックして注文してください!!! では!! BOXの中を紹介していきます🎁🎁 2024年6月末現在  出産準備BOX こんなにたっぷりサンプルが入ってました🎁 オムツのサンプル ⚫︎グーン新生児オムツ 2枚 ⚫︎グーンテープオムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアム新生児オムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアムテープオムツS  1枚 ⚫︎メリーズプレミアムパンツオムツSM  各1枚 ⚫︎ピュアレーン試供品 ⚫︎母乳パッド(Pigeon) ⚫︎ほほえみらくらくキューブ ⚫︎ほほえみらくらくミルク ⚫︎カフェインレスコーヒー2杯分 2人目だけど、オムツはどれにしようって悩んでるからたくさんのサンプルがあると子どもにあったオムツを選んであげれるから嬉しいですね☺️🩷 らくらくベビーの特徴 👶🏻10万円まで何度でも10%オフ(プライム会員以外は5%オフ) 👶🏻マイベビーリストの共有(共有しないもできる) と思ったより高いベビー用品を購入するのにいいかもしれないです! 家に届くから重たいものを運ぶ手間も省けます🧡 店舗に見に行って買うのも楽しみの一つですが、田舎者にとっては、こういう制度いいなって思います😋 限定セールとかもあるみたいなので、要チェックですね🥺🩷 簡単にらくらくベビーに登録できるので、この機会に登録してみてください🧡🧡
【大豆の栄養】麻婆豆腐☀☀


訪問ありがとうございます!!


今回は
甜麺醤、豆板醤なしのコチュジャンで
麻婆豆腐を作りました💡


簡単でどのお家にでもある
あの調味料を入れるだけで
コクが出て美味しくなります💡



⭐️献立⭐️
✩︎ごはん
✩︎味噌汁
✩︎麻婆豆腐
✩︎レタスのサラダ
✩︎ほうれん草のお浸し





🥣材料(2人分)🥣
ひき肉 350g
塩胡椒 少々
にんにく 3かけ
オリーブオイル 適量
豆腐 一丁
【タレ】
*コチュジャン 大2
*醤油 大2
*砂糖 大1.5
*味噌 大1.5

水 カップ2分の1
水溶き片栗粉 適量


🍳作り方🍳
①オリーブオイルをしいたフライパンを
熱してみじん切りしたにんにくを炒める。
②にんにくが香ってきたらひき肉を入れて
塩胡椒で味付けをする。
③火が通ってきたらさいの目に切った
豆腐を入れる。
④豆腐が温まってきたら
*の調味料を入れて煮詰める。
⑤煮詰まったら水溶き片栗粉を回し入れて
とろみをつける。




甜麺醤、豆板醤を入れた麻婆豆腐より
物足りない感じはありますが
味噌をちょっと入れるだけでピリ辛で
コクのある自家製の麻婆豆腐になりました。

にんにくを香りがたつまで火を通すと
出来上がったあともにんにくの香りがあり
コチュジャンと相性が抜群です👍👍

豆腐は炒めていると崩れてしまうので
木綿豆腐を使って
クッキングペーパーで水切りをすると
炒めているときに崩れにくくなります。



💡大豆の栄養💡
大豆には女性に嬉しい効果があります。
それは
大豆イソフラボン
です!!

これは女性ホルモンの一つである
エストロゲンに似た働きをします。

閉経後の更年期障害の症状が見られた際に
大豆イソフラボンを摂取することで
エストロゲンが補われトラブルの予防に
繋がると言われています。

肌のツヤ、ハリ
肌の心身代謝促進
自律神経の安定
コレステロール増加を抑える
などの効果が見られます。


大豆イソフラボンは
納豆
大豆飲料
豆腐
油揚げ
きな粉
味噌
の順で多く含まれています。

▶︎タンパク質
血圧やコレステロール抑制する

▶︎カルシウム
骨や歯に効果があります


などなどあります。

一日の目標摂取量としては
豆腐2分の1程度が目標量です。


適度な量を摂取して
良い大豆ライフを送ってほしいです✨


最後まで読んでいただきありがとうございます!
よかったらコメントやいいねお願いします!

コメント

このブログの人気の投稿