Amazonらくらくベビー『出産準備BOX』

イメージ
  Amazonらくらくべびー(旧ベビーレジストリ) 出産準備BOX 出産準備BOXをもらえるのは条件があります! ☑️Amazonプライム会員 ☑️マイベビーリストに30個商品登録 ☑️登録した中から700円以上購入 以上の3つをクリアすると、BOX注文画面に🧡 ただ、注文画面になるのに少し時間がかかります。。 購入した商品が発送されてから注文画面が出現するので焦らず待ちましょう😭😭 ここで注意⚠️ 出産準備BOXをカートに入れるとカート内の小計が約900円と表示😓 レジに進むと合計金額0円になっているはずなのでよくチェックして注文してください!!! では!! BOXの中を紹介していきます🎁🎁 2024年6月末現在  出産準備BOX こんなにたっぷりサンプルが入ってました🎁 オムツのサンプル ⚫︎グーン新生児オムツ 2枚 ⚫︎グーンテープオムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアム新生児オムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアムテープオムツS  1枚 ⚫︎メリーズプレミアムパンツオムツSM  各1枚 ⚫︎ピュアレーン試供品 ⚫︎母乳パッド(Pigeon) ⚫︎ほほえみらくらくキューブ ⚫︎ほほえみらくらくミルク ⚫︎カフェインレスコーヒー2杯分 2人目だけど、オムツはどれにしようって悩んでるからたくさんのサンプルがあると子どもにあったオムツを選んであげれるから嬉しいですね☺️🩷 らくらくベビーの特徴 👶🏻10万円まで何度でも10%オフ(プライム会員以外は5%オフ) 👶🏻マイベビーリストの共有(共有しないもできる) と思ったより高いベビー用品を購入するのにいいかもしれないです! 家に届くから重たいものを運ぶ手間も省けます🧡 店舗に見に行って買うのも楽しみの一つですが、田舎者にとっては、こういう制度いいなって思います😋 限定セールとかもあるみたいなので、要チェックですね🥺🩷 簡単にらくらくベビーに登録できるので、この機会に登録してみてください🧡🧡
フランクフルトでイタリアン🚩



訪問ありがとうございます!

今回はフランクフルト市内にある
イタリアンレストランについて
紹介していきます👌👌

今回行ったのは
Pizzeria Mlle Lire🍕🍕


Sonnemannstraße71
60314 Frankfurt am Main 

フランクフルト中央駅より
S1から6 S8 S9で
Ostendstraße駅より徒歩5分ほど。
または
フランクフルト中央駅よりU6で
Ostendstraße駅より徒歩10分ほど。

欧州中央銀行よりのSonnemannstraße沿いの
ちょっとした隠れ家的な感じであります💡

店内は一言でおしゃれ✨
店員さんは親切でした!
先に飲み物を聞かれましたが迷っていると
後でまた来る
と言ってくれました!!



ビザは大きくて一人では食べきれないなと
思いますがこちらの方は一人一枚。。。
大きいのは最初から分かっているので
無謀な挑戦はやめてパスタにしました✨✨


HPからメニューを見てもらうと分かりますが
たくさんの種類のパスタがあって
優柔不断が発揮されてしまいました😭😭


イタリアならではの
トルテリーニやニョッキ、ペンネがあります。
定番のトマトソースのパスタ
ジェノベーゼパスタ
ラザニア、カルボナーラ、、、



トルテリーニとは
指輪の形をしたパスタで中に具材が入っています。

ニョッキとは
団子状のパスタの一種で小麦粉とじゃがいもの
組み合わせで作られています。



そして今回頼んだのはこちらです✨




試してみたかったパスタもあったのですが
一番美味しさが分かるのが普通のトマトパスタ
だと思ったのでこちらにしました!

ペンネかスパゲティが選べてペンネを選択👍
ペンネはモチモチとしていて食べ応えがあって
トマトソースも酸味が抑えられていて
食べやすいトマトパスタでした❤


粉チーズはかけ放題でたくさんかけました✨✨
粉チーズは普通の粉チーズだとは思いますが
とても美味しく感じました!笑
粉チーズはダマになりがちですが
そんなことは全くなくサラサラとしていました👌



一緒に行った友達はピザを頼んでいました!
写真は撮れなかったのですが
とても大きくて一人では食べきれてませんでした😭
余ったら持ち帰るか聞いてくれるので
注文しても安心ですね💡💡




💡ピザの知識💡
特に何の知識もありませんが
ナポリピザとミラノピザの違いなら
分かるので紹介します!

ナポリピザ
厚みのある生地でモチモチとしていて
高温で1分ほど焼くピザです🍕🍕
マルゲリータが代表的なピザで
シンプルな具のピザが多いです🍕

ミラノピザ(ローマピザ)
薄い生地で低温でじっくり焼くピザです🍕
具がたくさんあるピザです。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
よかったらコメントやいいねお願いします!

コメント

このブログの人気の投稿