Amazonらくらくベビー『出産準備BOX』

イメージ
  Amazonらくらくべびー(旧ベビーレジストリ) 出産準備BOX 出産準備BOXをもらえるのは条件があります! ☑️Amazonプライム会員 ☑️マイベビーリストに30個商品登録 ☑️登録した中から700円以上購入 以上の3つをクリアすると、BOX注文画面に🧡 ただ、注文画面になるのに少し時間がかかります。。 購入した商品が発送されてから注文画面が出現するので焦らず待ちましょう😭😭 ここで注意⚠️ 出産準備BOXをカートに入れるとカート内の小計が約900円と表示😓 レジに進むと合計金額0円になっているはずなのでよくチェックして注文してください!!! では!! BOXの中を紹介していきます🎁🎁 2024年6月末現在  出産準備BOX こんなにたっぷりサンプルが入ってました🎁 オムツのサンプル ⚫︎グーン新生児オムツ 2枚 ⚫︎グーンテープオムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアム新生児オムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアムテープオムツS  1枚 ⚫︎メリーズプレミアムパンツオムツSM  各1枚 ⚫︎ピュアレーン試供品 ⚫︎母乳パッド(Pigeon) ⚫︎ほほえみらくらくキューブ ⚫︎ほほえみらくらくミルク ⚫︎カフェインレスコーヒー2杯分 2人目だけど、オムツはどれにしようって悩んでるからたくさんのサンプルがあると子どもにあったオムツを選んであげれるから嬉しいですね☺️🩷 らくらくベビーの特徴 👶🏻10万円まで何度でも10%オフ(プライム会員以外は5%オフ) 👶🏻マイベビーリストの共有(共有しないもできる) と思ったより高いベビー用品を購入するのにいいかもしれないです! 家に届くから重たいものを運ぶ手間も省けます🧡 店舗に見に行って買うのも楽しみの一つですが、田舎者にとっては、こういう制度いいなって思います😋 限定セールとかもあるみたいなので、要チェックですね🥺🩷 簡単にらくらくベビーに登録できるので、この機会に登録してみてください🧡🧡
【Riter Sport】おすすめベスト5🍫

訪問ありがとうございます😊

今回は日本にも売っているの
Riter Sportの個人的ベスト5を紹介します☀


日本にはミニサイズが販売されており
大きいサイズのは中々見かけなく
輸入チョコレートということもあって割高。。
ですがドイツの方はチョコレート大好きで
お菓子売り場には沢山のチョコレートがあって
約1€で手に入れることができて
約2€で普通サイズよりも大きめも購入できます!


もちろん日本には売っているミニサイズもあって
バラマキにも最適です👍👍


第5位 KNUSPERKEKS



チョコレートの間にクッキーなのか
クラッカーなのかが入っていて
甘さの中にちょっとの塩気が絶妙です✨
一粒ずつ割るとクッキーの小麦粉部分が
パラパラとなってしまうので注意が必要です!


第4位 WEISS+CRISP



ホワイトチョコレートに
コーンフレークのようなクリスプが入っていて
サクサクとした食感です👌👌
ホワイトチョコレートは甘いので
甘い物好きにはたまらないです!!


第3位 SCHOKOBROWNIE



チョコレートの中に
チョコチップが入ったブラウニーが入っていて
普通のチョコレートよりも濃厚です🍫🍫
一粒で満足できるチョコレートです。

第2位 WEISSE VOLLNUSS



ホワイトチョコレートにヘーゼルナッツが
入っているもの。
口の中で自然に溶けてしまうチョコレートに
別の食感のナッツがあっておいしいです🍫
細かいナッツではなくて割と大きめなナッツです!


第1位 KAKAOMOUSSE



チョコレートムースですね!!
3位のブラウニーに少し似ていますが
そこまで濃厚ではなくて
口の中で溶けてしまいます✨
チョコレートの中に
少し柔らかいムースがありますが
中からとろけることもないので食べている途中でも
ベトベトになることもないです!
カカオの他にもキャラメルムースもありますので
お好きな方を食べて欲しいです👍👍



Milkaチョコレートよりも一粒が重い感じで
見た目も小さいけど内容量はほぼ同じです!!

季節限定もあるので要チェックです👌👌


そしてこのチョコレートの包装は
パキっと割ると裏側が
自然と包装がキレイに破けます!


色々な味があるので
私もまたまだ食べたことのないものもありますが
チョコレート大好きな私の個人的な
ベスト5なのでお土産などの参考までに
読んでいただきドイツライフを少しでも
楽しんでもらえたらと思います☀☀

最後まで読んでいただきありがとうございます!


よかったらコメントやいいねお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿