Amazonらくらくベビー『出産準備BOX』

イメージ
  Amazonらくらくべびー(旧ベビーレジストリ) 出産準備BOX 出産準備BOXをもらえるのは条件があります! ☑️Amazonプライム会員 ☑️マイベビーリストに30個商品登録 ☑️登録した中から700円以上購入 以上の3つをクリアすると、BOX注文画面に🧡 ただ、注文画面になるのに少し時間がかかります。。 購入した商品が発送されてから注文画面が出現するので焦らず待ちましょう😭😭 ここで注意⚠️ 出産準備BOXをカートに入れるとカート内の小計が約900円と表示😓 レジに進むと合計金額0円になっているはずなのでよくチェックして注文してください!!! では!! BOXの中を紹介していきます🎁🎁 2024年6月末現在  出産準備BOX こんなにたっぷりサンプルが入ってました🎁 オムツのサンプル ⚫︎グーン新生児オムツ 2枚 ⚫︎グーンテープオムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアム新生児オムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアムテープオムツS  1枚 ⚫︎メリーズプレミアムパンツオムツSM  各1枚 ⚫︎ピュアレーン試供品 ⚫︎母乳パッド(Pigeon) ⚫︎ほほえみらくらくキューブ ⚫︎ほほえみらくらくミルク ⚫︎カフェインレスコーヒー2杯分 2人目だけど、オムツはどれにしようって悩んでるからたくさんのサンプルがあると子どもにあったオムツを選んであげれるから嬉しいですね☺️🩷 らくらくベビーの特徴 👶🏻10万円まで何度でも10%オフ(プライム会員以外は5%オフ) 👶🏻マイベビーリストの共有(共有しないもできる) と思ったより高いベビー用品を購入するのにいいかもしれないです! 家に届くから重たいものを運ぶ手間も省けます🧡 店舗に見に行って買うのも楽しみの一つですが、田舎者にとっては、こういう制度いいなって思います😋 限定セールとかもあるみたいなので、要チェックですね🥺🩷 簡単にらくらくベビーに登録できるので、この機会に登録してみてください🧡🧡
【チーズの栄養】チーズダッカルビ風つくね🧀🧀


訪問ありがとうございます!!

今回は久しぶりの献立を紹介します😊


⭐️献立⭐️
✩︎ごはん
✩︎味噌汁
✩︎チーズダッカルビ風つくね
✩︎レタスとトマトのサラダ




▶︎材料(2人分)
合挽き肉 350g
たまねぎ 中1個
にんにく 2かけ
*塩胡椒 少々
*コチュジャン 大2.5
*醤油 小1
チーズ 250g
バター 20g


▶︎作り方
①たまねぎとにんにくはみじん切りする。
②合挽き肉と①と*の調味料を合わせて
粘りが出るまで捏ねる。
③チーズを②で包む。
④バターをフライパンで溶かし焼き目がつくまで焼く。



コチュジャンを少し多めに入れたのに
辛さ控えめな感じだったので
辛さが得意な方はもう少し多く入れると
辛くなるかと思います💡

私は肉タネに味付けをしましたが
練りこまずにタレとして味付けするのもいいと思います😊
お好みでどうぞ✨

にんにくの香りもしっかりとお肉についていて
焼くと香ばしい香りが広がります。

今回使ったチーズはモッツァレラチーズです🧀
チーズはどんなものでもいいのですが
伸びた方がいいと思ったので
柔らかいモッツァレラチーズにしました☀☀



【チーズの栄養について】
チーズは生乳のタンパク質を凝縮して
水分を取って作るものです。
チーズ100gに含まれる栄養は牛乳の約10倍!!
よって良質なタンパク質が豊富なのです🧀

▶︎タンパク質
20-30%がタンパク質でこのタンパク質が
体の中の鉄分とくっついてガン細胞の増殖を
抑制しているそうです。
さらに!!!!
余分な塩分を外に出す働きもするので
高血圧予防にも効果があります👍


▶︎ビタミンB2
脂肪を燃やす働きがあるので
疲労回復に効果があります。


▶︎ビタミンA
乳製品なのにビタミンAが含まれる理由は
原料であるミルクを作ってくれる牛が野菜を
食べているので含まれています。
美容や風邪予防に効果があります。


他にも色々な栄養がありますが
主な栄養の紹介をしました。
チーズは脂質でもありますが
腹持ちがとても良いのでダイエット中でも
おやつや野菜と一緒に食べるといいかと思います😊



これを参考までにして頂けたら嬉しいです😆




最後まで読んでいただきありがとうございます!

よかったらコメントやいいねなどお願いします!

コメント

このブログの人気の投稿