Amazonらくらくベビー『出産準備BOX』

イメージ
  Amazonらくらくべびー(旧ベビーレジストリ) 出産準備BOX 出産準備BOXをもらえるのは条件があります! ☑️Amazonプライム会員 ☑️マイベビーリストに30個商品登録 ☑️登録した中から700円以上購入 以上の3つをクリアすると、BOX注文画面に🧡 ただ、注文画面になるのに少し時間がかかります。。 購入した商品が発送されてから注文画面が出現するので焦らず待ちましょう😭😭 ここで注意⚠️ 出産準備BOXをカートに入れるとカート内の小計が約900円と表示😓 レジに進むと合計金額0円になっているはずなのでよくチェックして注文してください!!! では!! BOXの中を紹介していきます🎁🎁 2024年6月末現在  出産準備BOX こんなにたっぷりサンプルが入ってました🎁 オムツのサンプル ⚫︎グーン新生児オムツ 2枚 ⚫︎グーンテープオムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアム新生児オムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアムテープオムツS  1枚 ⚫︎メリーズプレミアムパンツオムツSM  各1枚 ⚫︎ピュアレーン試供品 ⚫︎母乳パッド(Pigeon) ⚫︎ほほえみらくらくキューブ ⚫︎ほほえみらくらくミルク ⚫︎カフェインレスコーヒー2杯分 2人目だけど、オムツはどれにしようって悩んでるからたくさんのサンプルがあると子どもにあったオムツを選んであげれるから嬉しいですね☺️🩷 らくらくベビーの特徴 👶🏻10万円まで何度でも10%オフ(プライム会員以外は5%オフ) 👶🏻マイベビーリストの共有(共有しないもできる) と思ったより高いベビー用品を購入するのにいいかもしれないです! 家に届くから重たいものを運ぶ手間も省けます🧡 店舗に見に行って買うのも楽しみの一つですが、田舎者にとっては、こういう制度いいなって思います😋 限定セールとかもあるみたいなので、要チェックですね🥺🩷 簡単にらくらくベビーに登録できるので、この機会に登録してみてください🧡🧡
【お土産】ドイツのお土産をドラッグストアで🎁

訪問ありがとうございます!!

今回はドイツのドラッグストアのdmで揃う
お土産を紹介していきます😊

スーパーで買うお土産もドイツらしくていいのですが
ドラッグストアにもバラマキできるかわいいお土産があります。
そしてなにより安くて日本に売っているものもありますが
ドイツだと割安なのでおすすめです!!


小さいものがこのようにたくさん並んでいます。



▶NIVEA


右側は冬季限定です。
冬に来たら購入すると海外で買ったNIVEAだなって感じです。
小さいサイズだと0.7€くらいです。
大きいサイズだと約2€から3€くらいです。
大きいサイズは日本のNIVEAよりかなり大容量なのでお得かも😊


▶歯磨き粉


青が朝用、オレンジが夜用です。約2€。
普通サイズだと約4€です。
日本で購入すると結構な値段になってしまいますが
ホワイトニングなどを気にする方が多いみたいで歯磨き粉系が
とても種類豊富で安いので買ってみるのもいいと思います😊


▶ハンドクリーム


カモミールの香りがするハンドクリーム。約0.5€。
dmオリジナルブランドのハンドクリームもあります。
他のクリームと抱き合わせでお土産にするのもいいと思います😊


▶ボディソープ


コーヒーの香り、サクランボの香り、ブルーベリーの香り
ココナッツの香りと色々な香りがあります。
使ったことはありませんがかなり人気らしいです。


▶入浴剤


有名なKneippやdmオリジナルブランドの入浴剤と種類豊富です。
この店舗になかったのですが冬季限定の
レープクーヘンの香りがする入浴剤もありました。
日本では売っていないような香りを買うと喜ばれるかと思います😊


▶パック


パックも種類豊富ですが日本のパックと違って
肌にクリームを塗ってコットンでふき取るタイプのものや
液状のものを塗り込むものがほとんどです。
珍しいものなのでお土産にはいいかもしれないです😊


▶ビタミン剤


この写真のほかにビタミンCやカルシウムなどあります。0.4€。
タブレットをコップに入れて水を注いで溶けたら飲むビタミン剤。
微炭酸で味もそれぞれ違くて美味しいです😊
マルチミネラルはコーラスウォーターのような感じで
マルチビタミンは薄いオレンジジュースのような感じです。
20個入りで安いのでお土産に最適だと思います😊


▶ヘアーコンディショナー


シャンプーの棚にヘアーオイルやヘアーコンディショナーもあって
小さいサイズのもあるのでお試しやお土産にいいと思います😊
大きいサイズやオリジナルブランドのものもあるので
香りを見てみて買うのもありです。


▶ふきん


ドイツのふきんは吸水力がすごくよくて5~6個入って0.8€くらい。
ふきんサイズや広げると大きくなるものもあります。
大きくなるふきんは洗ったお皿を拭くときに使えます。
色も何色かあるので主婦の方や一人暮らしの方など
幅広く喜んでもらえる商品だと思います😊



dmだけでなくROSMANNなどのドラッグストアでも購入できます。
Bioの商品やハーブティーなども豊富にありますが
Bio商品はBioスーパーのほうが豊富にありますし
ハーブティーはスーパーでも買えるのでここでは紹介しませんでした💦💦

赤ちゃんのための商品もたくさんありました!!
離乳食のキットや赤ちゃん用のお菓子などなど、、、

ドイツに来た際に一度覗いてみてください。


最後まで読んでいただきありがとうございます!!

よかったらコメントやいいねお願いします!!



コメント

このブログの人気の投稿