Amazonらくらくベビー『出産準備BOX』

イメージ
  Amazonらくらくべびー(旧ベビーレジストリ) 出産準備BOX 出産準備BOXをもらえるのは条件があります! ☑️Amazonプライム会員 ☑️マイベビーリストに30個商品登録 ☑️登録した中から700円以上購入 以上の3つをクリアすると、BOX注文画面に🧡 ただ、注文画面になるのに少し時間がかかります。。 購入した商品が発送されてから注文画面が出現するので焦らず待ちましょう😭😭 ここで注意⚠️ 出産準備BOXをカートに入れるとカート内の小計が約900円と表示😓 レジに進むと合計金額0円になっているはずなのでよくチェックして注文してください!!! では!! BOXの中を紹介していきます🎁🎁 2024年6月末現在  出産準備BOX こんなにたっぷりサンプルが入ってました🎁 オムツのサンプル ⚫︎グーン新生児オムツ 2枚 ⚫︎グーンテープオムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアム新生児オムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアムテープオムツS  1枚 ⚫︎メリーズプレミアムパンツオムツSM  各1枚 ⚫︎ピュアレーン試供品 ⚫︎母乳パッド(Pigeon) ⚫︎ほほえみらくらくキューブ ⚫︎ほほえみらくらくミルク ⚫︎カフェインレスコーヒー2杯分 2人目だけど、オムツはどれにしようって悩んでるからたくさんのサンプルがあると子どもにあったオムツを選んであげれるから嬉しいですね☺️🩷 らくらくベビーの特徴 👶🏻10万円まで何度でも10%オフ(プライム会員以外は5%オフ) 👶🏻マイベビーリストの共有(共有しないもできる) と思ったより高いベビー用品を購入するのにいいかもしれないです! 家に届くから重たいものを運ぶ手間も省けます🧡 店舗に見に行って買うのも楽しみの一つですが、田舎者にとっては、こういう制度いいなって思います😋 限定セールとかもあるみたいなので、要チェックですね🥺🩷 簡単にらくらくベビーに登録できるので、この機会に登録してみてください🧡🧡
【じゃがいもの栄養】ほくほくコロッケ🍲



訪問ありがとうございます!!

今回はホクホクのコロッケを作ったので紹介します😊

コロッケは西洋料理のクロケットを日本風にアレンジした
洋食の一つです。
スペインで食べたクロケットは一口サイズで日本のコロッケと
大きく変わった点はありませんでした✨



▶材料(約9個分)
合いびき肉 250g
じゃがいも 200g
玉ねぎ 中2分の1個
塩コショウ 少々
*小麦粉 100g
*水 100ml ←小麦粉と混ぜる用の水です。
○パン粉 200~300g
揚げ油 適量


▶作り方
①じゃがいもは茹でて熱いうちに潰す。
②玉ねぎはみじん切りする。
③潰したじゃがいもに合いびき肉、玉ねぎを混ぜて塩コショウをして捏ねる。
④タネを成形して水溶き小麦粉→パン粉→水溶き小麦粉→パン粉とつける。
⑤揚げ油で色がつくまで揚げる。



④で水溶き小麦粉とパン粉を2回つける事でタネが出てくることを防いだり
サクサクとした食感になります。
またかさ増しにもなります(笑)


💡じゃがいもの栄養💡

じゃがいもにはカリウム、ビタミンB1、ビタミンC、食物繊維などあります。
特に注目してほしい栄養を紹介します。

じゃがいもにはビタミンCが多く含まれていてこのビタミンは
でんぷんに守られているので熱に強いので加熱しても壊れにくいです。
疲労回復や美肌効果があります!!

カリウムは他の食材にも含まれていますがじゃがいものように
しょっちゅう食べるものは少ないと思うのでカリウム補給に適していると思います。
カリウムはナトリウムを外に出す役割があるので高血圧に効果的です。


なぜじゃがいもは熱いうちに潰すのがいいかといいますと、、、
口に入れたときに粘りが出てべたっとしてしまうことを防ぐためです。
詳しく説明しますと
細胞の中に糊状になったでんぷんが入っていて細胞が壊れない限り
外に出ることができません。
加熱することによって細胞間にあるペクチンという成分が
柔らかくなっていて細胞が離れやすくなっています。
熱いうちに潰すと細胞が壊れることなく細胞間だけが離れるので
べたっとした口当たりにはならないという仕組みです。


熱いうちに潰すことを忘れないようにすると
美味しいマッシュポテト、綺麗なマッシュになります😊


参考にしていただければ嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます!!

良かったらコメントやいいねお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿