Amazonらくらくベビー『出産準備BOX』

イメージ
  Amazonらくらくべびー(旧ベビーレジストリ) 出産準備BOX 出産準備BOXをもらえるのは条件があります! ☑️Amazonプライム会員 ☑️マイベビーリストに30個商品登録 ☑️登録した中から700円以上購入 以上の3つをクリアすると、BOX注文画面に🧡 ただ、注文画面になるのに少し時間がかかります。。 購入した商品が発送されてから注文画面が出現するので焦らず待ちましょう😭😭 ここで注意⚠️ 出産準備BOXをカートに入れるとカート内の小計が約900円と表示😓 レジに進むと合計金額0円になっているはずなのでよくチェックして注文してください!!! では!! BOXの中を紹介していきます🎁🎁 2024年6月末現在  出産準備BOX こんなにたっぷりサンプルが入ってました🎁 オムツのサンプル ⚫︎グーン新生児オムツ 2枚 ⚫︎グーンテープオムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアム新生児オムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアムテープオムツS  1枚 ⚫︎メリーズプレミアムパンツオムツSM  各1枚 ⚫︎ピュアレーン試供品 ⚫︎母乳パッド(Pigeon) ⚫︎ほほえみらくらくキューブ ⚫︎ほほえみらくらくミルク ⚫︎カフェインレスコーヒー2杯分 2人目だけど、オムツはどれにしようって悩んでるからたくさんのサンプルがあると子どもにあったオムツを選んであげれるから嬉しいですね☺️🩷 らくらくベビーの特徴 👶🏻10万円まで何度でも10%オフ(プライム会員以外は5%オフ) 👶🏻マイベビーリストの共有(共有しないもできる) と思ったより高いベビー用品を購入するのにいいかもしれないです! 家に届くから重たいものを運ぶ手間も省けます🧡 店舗に見に行って買うのも楽しみの一つですが、田舎者にとっては、こういう制度いいなって思います😋 限定セールとかもあるみたいなので、要チェックですね🥺🩷 簡単にらくらくベビーに登録できるので、この機会に登録してみてください🧡🧡
【ショッピングセンター】SKYLINE PLAZA🏠



訪問ありがとうございます!!

今回はフランクフルト市内にあるショッピングセンターについて
紹介していきます😊

Europa Allee 6
60327 Frankfurt am Main

フランクフルト中央駅よりU-Bahnの4 Festhalle/Messeか
Strassenbahn 16か17 Festehalle/Messeで降りて
徒歩3分のところにあります。



入口は何か所かありますがこちらは電車で来たときの入り口の一つです。
もう一つはマックカフェのところにあります。

このショッピングセンターはいろいろなお店が入っています。
すべては紹介できませんが紹介していきます。

▼PANDORA


ジュエリーショップです。
日本のもあるブランドですが海外限定のデザインもあるかもしれませんね😊


▼KIKO MILANO


このお店はプチプラコスメショップです。
リップも一度つけたら食事をしても落ちにくいのでおすすめです😊
1本3.99€のものもあるのでお土産に喜んでもらえると思います!!


▼MANGO


きれいめなプチプラの洋服があります。
OLさんが着てそうな洋服な感じがしました😊



▼PULL&BEAR


日本未上陸のブランドです。
カジュアル系の洋服が売っています。
日本では無いブランドなので自分用のお土産にいいかもです。
フランクフルト市内の店舗はここだけな気がします。



▼intimissimi


女性用下着です。
日本のメーカーのものと同じか少し高いかくらいです。
海外のものなのでサイズが不明なのでまだ手をだした事はありません💦



▼my muesli


ミュースリーの専門店です。
ドイツではミュースリーを食べる方が多いのでスーパーでも
数多くのミュースリーが売っています。
このお店には試食もおいてあるので食べてみて自分に合うのか見て
試しに購入するのもいいと思います!!
小さいサイズのものもあるので是非立ち寄ってみてください。



▼HUSSEL


チョコレート屋さんです。
チョコレートの中にはお酒が練りこまれていてお酒感が強めですが
チョコレートの甘味とマッチしていてとても美味しいです。
お酒が苦手な方にはお酒感が強すぎるかもです💦
またフルーツにチョコレートがかかったものも売っていて
そちらもフルーツの良さがしっかりと引き立っていました😊
他にもワインなども売っているのでお酒と一緒に食べるチョコレート
って言う感じそうです😊
個人的にビスケットもおすすめでバターの香りがしっかりとしていて
紅茶にも合いそうですので是非買ってみてください!!


▼NORDSEE


私の大好きなお店です😊
ここのフィッシュアンドチップスがおすすめ✨
サンドイッチや鮭のプレートもありたくさんのメニューで
迷ってしまったらおすすめを食べてみてください。


▼マック


日本では限られたところにしかないマックカフェですが
フランクフルトのマックにはほとんどカフェも併設されています。
この店舗の真上に普通のマックがあります。


▼フードコート


1階(日本式2階)中央付近にはフードコートがあります。
アジア系からアメリカンなものまで様々です。
アジア系のお店は大きいプレートと小さいプレートで盛り放題もあります。
他にもケバブやサラダのお店、ケンタッキーなどあります。
フードコートの隣にはアイス屋さんがあって夏や暑い日には
たくさんの人が並んでいます💦
ここのアイスは濃厚で一つが大きいので満足できますので行ってみてください!!



▼REWE


REWE CITYなので普通のREWEよりは小さめにできています。
ある程度のものは手に入れることができます😊



▼dm


ドラッグストアです。
ショッピングセンターに入っているからか商品の値段が
いつも行っているBockenheimのdmよりも少しだけ高くなっています💦
ケチな見方かもしれませんが💦💦💦💦
たまに行くと観光客の方たちがお土産を買っています😊
駅も近いので重い思いをしないでいられるので便利な立地です✨




まだ私は行ったこと無いのですがこの建物屋上に
Alexと言うレストランがあって朝はビュッフェをやっているらしいです。

ドイツなら当たり前なのですがパン屋さんもあります😊
市内で高確率で見るパン屋さんがあるのでちょっとした休憩時や
ホテルなどに持ち帰ったりしてみてください!!

カフェもあって世界どこでもあるスタバもあります。
日本では限定のいちごのフラペチーノは常時飲めますよ♡

フランクフルト中央駅より少し離れたところにありますが
行ってみる価値はあると思います!!
よかったら行ってみてください😊


最後までよんでいただきありがとうございます。

よかったらコメントやいいねお願いします!!

コメント

このブログの人気の投稿