Amazonらくらくベビー『出産準備BOX』

イメージ
  Amazonらくらくべびー(旧ベビーレジストリ) 出産準備BOX 出産準備BOXをもらえるのは条件があります! ☑️Amazonプライム会員 ☑️マイベビーリストに30個商品登録 ☑️登録した中から700円以上購入 以上の3つをクリアすると、BOX注文画面に🧡 ただ、注文画面になるのに少し時間がかかります。。 購入した商品が発送されてから注文画面が出現するので焦らず待ちましょう😭😭 ここで注意⚠️ 出産準備BOXをカートに入れるとカート内の小計が約900円と表示😓 レジに進むと合計金額0円になっているはずなのでよくチェックして注文してください!!! では!! BOXの中を紹介していきます🎁🎁 2024年6月末現在  出産準備BOX こんなにたっぷりサンプルが入ってました🎁 オムツのサンプル ⚫︎グーン新生児オムツ 2枚 ⚫︎グーンテープオムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアム新生児オムツ 1枚 ⚫︎メリーズプレミアムテープオムツS  1枚 ⚫︎メリーズプレミアムパンツオムツSM  各1枚 ⚫︎ピュアレーン試供品 ⚫︎母乳パッド(Pigeon) ⚫︎ほほえみらくらくキューブ ⚫︎ほほえみらくらくミルク ⚫︎カフェインレスコーヒー2杯分 2人目だけど、オムツはどれにしようって悩んでるからたくさんのサンプルがあると子どもにあったオムツを選んであげれるから嬉しいですね☺️🩷 らくらくベビーの特徴 👶🏻10万円まで何度でも10%オフ(プライム会員以外は5%オフ) 👶🏻マイベビーリストの共有(共有しないもできる) と思ったより高いベビー用品を購入するのにいいかもしれないです! 家に届くから重たいものを運ぶ手間も省けます🧡 店舗に見に行って買うのも楽しみの一つですが、田舎者にとっては、こういう制度いいなって思います😋 限定セールとかもあるみたいなので、要チェックですね🥺🩷 簡単にらくらくベビーに登録できるので、この機会に登録してみてください🧡🧡

第一子出産レポ👶🏻

 第二子妊娠に伴い、第一子の出産について振り返ってみようと思います!!



第一子、現在1歳10ヶ月


 
2022年7月に出産しました🤰
予定日より約2週間(37w4d)早く、2900gで生まれました。

▷出産3日前◁

夕方におしるしがあり、不安な中、とんかつ屋さんで父の還暦祝いをしました😂


▷出産前日◁

出産前日におしるしがあったからと産院に行き診察。先生によると『1週間以内に出産になるかもしれないし、まだ先かもしれない。今は子宮口は開いてないからすぐにはないよー』と。
その日の夕方にもおしるし。
23時45分に背中に激痛がはしり、お腹を下したような痛みがありました。。
その時は、冷えたかな〜くらいにしか思ってませんでした😭😭
トイレに行っても特に何もなく、痛すぎたので、病院に電話すると、『今来ていいよ』と言われたので入院バックなど持って向かいました。

▷産院到着◁

着いた時点での子宮口は2-3センチ!

だけど、これは陣痛だと教えてもらいました!

そのため、旦那は一旦帰宅(笑)

そこから数十分後くらいに、痛みが耐えきれなくなり、子宮口5センチ。

旦那呼び出し(笑)

分娩台に上がり、子宮口全開になり、助産師さんにより破水され、いきみ始めて、会陰切開して頭が前始めました!

何回かいきみ、赤ちゃん誕生🐣!!


と、怒涛の3時間でした😂😂

生まれた後も、胎盤を出したり、切開部分を縫合したりして赤ちゃんを抱っこ🩷

今までにないくらいの大声張り上げて、産院が壊れるかと思いました😭

悪露が1週間弱くらいでてて、気持ち悪かったけど、切開した割にはスタスタ歩けました!

最初は歩くのも怖くてよちよち歩きしてましたが、だんだんとコツを掴んで歩けるようになりました!

そんなズタズタな体のまま、新生児という尊い命を育てなきゃいけないと思うと、動けるものなんですね✌🏼✌🏼

何で泣いてるのかも分からなくて困った日もあるし、💩が全然出なくてどうしようと思った日もあったり、吐き戻しが多々あり、しかも鼻と口からも大量に吐き戻していたりして病気かなと心配したりもしたけど、今は、立派にお話できるようになって、スタスタ歩き、自分の意思を表現できるようになって。。。。

1日1日の成長が愛おしくてたまりません😭🩷

心配なこととか周りと比べちゃって悩むこともあるけど、この子はこの子なりのスピードで大きくなってるから、それを見守ってあげようと思います👍



最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

よかったらコメントなどよろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿